fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

いちじくのお菓子

2017.10.19 (Thu)

いちじくのお菓子

9月が旬のいちじくですが、とってもおいしそうないちじくがあったので、コンポートにせずに生で飾ることに
中には餡、とおもちが入っています・・・・((((;´・ω・`)))((((;´・ω・`)))
実習の折は、絞るのが大変なくらい硬い餡とおもちだったのですが、改めて作ってみたところ、以外にも簡単に絞れました(゚∀゚)

急に寒くなってきました 月末まで、いちじく、あるかなぁ・・・・

イチジクのコンポート

もしも!!の時のために、用意しました・・・・(ノ)’∀`(ヾ)
14:26  |  ブログ  |  Comment(0)

ハロウィンパーティーを楽しもう!!

2017.10.19 (Thu)

10月テーブル

もうすぐハロウィン!!
と、言っても9月くらいから盛り上がってますよね

ディスプレイ

玄関には、1メートルの特大パンプキンのバルーンを飾ることに(^ω^ ≡ ^ω^)
りんごやキャンディーの入ったかごを持つ、ウィッチの評判は良いのですが、玄関のウィッチの評判は・・・・
キモカワイイってところでしょうか・・・・・

キャラクター ゴースト

音がすると、目が赤く光ってリアルな笑いを続けるゴーストもいて、とってもにぎやかです
今年は何の仮装にしようかな??
14:10  |  ブログ  |  Comment(0)

黄金桃を使ったお菓子

2017.10.02 (Mon)

黄金桃のお菓子

‘黄金桃’???

普通の黄桃じゃないの?

黄桃と言えば、よく缶詰で売られてるお菓子にも使う材料・・・・・
というイメージなのですが・・・・・・

7月ごろに見られる白桃に比べて、影が薄い?
なんて思うのは私だけ???

いやぁ~、本当にスミマセンでした
フルーティーな優しい甘さにトロピカルな香り!

‘黄金桃って、美味しいじゃないですかぁ!’
一度食べてみてくださいね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

ケーキの飾りに黄金桃の大玉1個丸ごと使ってます
中はココナツのムースです。
16:42  |  ブログ  |  Comment(0)

残ったホエーからリコッタチーズ!!

2017.10.02 (Mon)

簡単!リコッタチーズ

‘リコッタチーズ’は、再び煮たという意味のとおり、チーズを生成する過程で
生まれたホエーを再び煮詰めて出来上がります。

これもまた、明治さんに教えて頂いたので、材料はすべて明治の製品です(゚∀゚)

フロマージュブランを作った時にできたホエー、牛乳、生クリーム、レモン果汁で作ります。

生クリームは43%と教えて頂いたのですが、45%で作りました。
とてもおいしいフレッシュチーズが出来上がりました

サラダのトッピングにピッタリ!!

生クリーム40%で作ったら、ほとんど固まりませんでした・・・・・・????
16:13  |  ブログ  |  Comment(0)

簡単!フロマージュブラン

2017.10.02 (Mon)

簡単!フロマージュブラン

フロマージュブランを使ったお菓子を2か月続けて作ったのですが、なかなか‘フロマージュブラン’が手に入りません・・・・・(T_T)
明治さんに教えて頂いたのが、生クリームとヨーグルトと砂糖で‘フロマージュブラン’を作るというものでした。

意外に簡単にできました(((o(*゚▽゚*)o)))

15:50  |  ブログ  |  Comment(0)
 | HOME |