fc2ブログ
01月≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫03月

香山公園(こうざんこうえん)

2016.02.29 (Mon)

瑠璃光寺五重塔
国宝 瑠璃光寺五重塔

全国に現存する五重塔のうちで10番目に古く、その美しさは三名塔の一つに数えられているとか・・・
室町中期における最も秀でた建造物と評されています。
ちなみに、日本三名塔残る二塔は・・・・・?
奈良の法隆寺、京都の醍醐寺の五重塔です。
境内は梅の花がいっぱい!!

滑らない木
滑らない木

サルスベリの木から松が生えています(*゚Q゚*)
びっくりぽんです
合格祈願のパワースポット!!だそうです+.(*'v`*)+

鴬張りの石畳
鴬張りの石畳

通路に立ち石段に向かって手を叩くと、美しい音が反響する・・・・
とのことなので試したら、普通に響く感じヽ(´∀`)ノ
何人か試してたけど、さほど感激することもなく立ち去るというか・・・・
ところが・・・・
ご夫婦連れの奥様の方が手を叩いて靴を石畳にこすりつける動作をしたところ
((((;゚Д゚)))))))今までと全く違う、聞いたことのないような‘キュキュッ!キュキュッ!’という音が周りに響き渡って・・・・
何とも言えない不思議な音。
本当にびっくりしました
あの響きを聞けなかった方々・・・・もったいなかったですねぇ。。。。

17:07  |  ブログ  |  Comment(0)

秋吉台

2016.02.29 (Mon)

秋吉台
秋芳洞と秋吉台・・・・・
地図で調べたら結構遠いように思ったのですが(*´~`*)
秋芳洞の黒谷入り口から出て、坂を上っていくと目の前に雄大な景観が広がってきました(*゚Q゚*)
学校で習いましたよね
日本最大級のカルスト台地。
雄大な景観を作っている石灰岩は、約3億5千万年前に南方の海でサンゴ礁として誕生し、
それから長い年月をかけて今のようなカルスト台地を形成したとか・・・・!!
気の遠くなるような話ですね・・・・
16:15  |  ブログ  |  Comment(0)

秋芳洞(あきよしどう)

2016.02.29 (Mon)

秋芳洞
山道をひたすら走ると・・・・
やってきました\(^o^)/
秋芳洞

秋芳洞

秋芳洞
流れる水の色がとってもきれいなのにびっくり
とても神秘的です。

千枚岩
百枚皿

黄金柱
黄金柱

マリア像
マリア像
日本屈指の大鍾乳洞・・・
自然のなせる業に畏敬の念を覚えました。

17度
一年を通じて17℃だそうです。
入り口から黒谷入り口まで歩くと少し汗ばみました
外はとっても寒いのに。。。。
15:26  |  ブログ  |  Comment(0)

シャンティーがたっぷり・・・・!!

2016.02.28 (Sun)

キャラメルバナナパンケーキ
キャラメル バナナパンケーキです
クレームシャンティーの量!! 半端じゃない((((;゚Д゚)))))))
エルダーフラワーの味がしたと思ったのですが。。。。。
途中、ヨーグルトの味にも感じて。。。。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
聞こうかな?? とも思ったのですが、そのままで・・・(//>ω<)
とっても不思議なクレームシャンティーでした
聞けばよかった。。。。
01:19  |  ブログ  |  Comment(0)

サックサクのクロフィン!!

2016.02.28 (Sun)

クロフィン
サックサクのクロフィンにラズベリーソースがたまらないですぅ~
つめた~いジェラートとあまぁ~いいちごが添えられてました(((o(*゚▽゚*)o)))
クロフィンって初めて食べたのですが・・・
クロワッサンとマフィンのハイブリッドスィーツでサンフランシスコ発祥だとか・・・
言われてみると、なるほど・・・・!! と思える食感でした。
中にクレーム・パティシエールがたっぷり
いろんな種類があるようです(*^_^*)
01:10  |  ブログ  |  Comment(0)

天使と悪魔・・・・ 後で気づきました。。。

2016.02.22 (Mon)

ジャンポールエヴァン
ジャンポール エヴァンのチョコレート・・・・
パキッ!!と割って・・・・
さあ食べようとしたら・・・・
と、いうか・・・・お口の中にぱっくり。。。。
タブレットの裏には可愛い天使と悪魔がそれぞれにプリントしてありました。。。。
全く気づきませんでした。。。。。
‘足はしっかり地に着けて、頭は星々の高みに’をテーマにデコールされたショコラだったようで・・・
残ったショコラは心していただいております。。。。
01:03  |  ブログ  |  Comment(0)

ジャンポール エヴァンのおしゃれなタブレット

2016.02.22 (Mon)

ジャンポールエヴァン
バレンタインから1週間過ぎました。。。。
いただいたチョコレートをじっくりと。。。。
いつ食べようかなぁ~っと眺めていた1週間でした。
レ キャラメル ディアブロタン  キャラメル風味を楽しんだ後にくるフルール ドゥ セル
のアクセントがたまらなくおいしい!!
ノワール アンジェ ビターなチョコの香りがとっても大人!!
どちらも、すこ~しずつ味わっていただいてます。
00:48  |  ブログ  |  Comment(0)

たかたのゆめクッキー

2016.02.22 (Mon)

たかたのゆめクッキー
今田美奈子先生の‘トークショーとティータイム’に行ってきました・・・・(^∇^)
本当にパワフルです!!今田先生は・・・・
先生のパワーと美味しいスィーツ最高のひと時でした(^ω^ ≡ ^ω^)
一足早い春の装いのエクレア・・・・
フランボワーズのクレーム パティシエールがたっぷり・・・・
幸せを呼ぶ米粉のクッキーはほんと~に!!おいしいです・・・・
今田美奈子食卓芸術サロンで販売されています。
たかたのゆめクッキーという名前で、たかたのゆめ米粉が使われているそうです。
‘たかたのゆめ’は陸前高田市だけで栽培されるお米で売り上げの一部が陸前高田市の復興に
役立てられるようです。
00:23  |  ブログ  |  Comment(0)

チョコレートシフォンケーキ

2016.02.18 (Thu)

シフォンケーキ
あまりシフォンケーキは焼かないのですが・・・・(#^.^#)
先週、シフォンケーキを焼いたところ、なんだかとんでもないようなものが・・・・
しっとり感、ふわふわ感がなくって・・・・(´・_・`)
普通のスポンジが焼きあがりました
焼成温度? メレンゲの立て方???
焼成温度を少し落として、メレンゲをすこ~しだけ長く立てて、焼成時間も短く・・・・・
きめが相変わらず粗い気がしたのですが・・・・
紙の型で焼いたからでしょうか???
今後の課題ということで。。。。

23:17  |  ブログ  |  Comment(1)

ブラウニー風クラシックショコラ

2016.02.18 (Thu)

ガトーショコラ
しっとりとしたクラシックショコラです。
濃厚なチョコレートの風味がたまらないですねぇ・・・・
くるみ、アーモンド、チョコレートチップを加えてブラウニー風に焼き上げました(^∇^)ノ
生クリームのクネル、チャーピルを添えてデザート風に仕上げました

23:06  |  ブログ  |  Comment(0)
 | HOME |  NEXT