fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

<基礎科>ババロアバニーユ

2015.04.24 (Fri)

ババロアバニーユ
22:07  |  ブログ  |  Comment(1)

<研究科>マンデル・レーリュッケン

2015.04.24 (Fri)

マンデル・レーリュッケン
22:00  |  ブログ  |  Comment(0)

<基礎科>マルグリット

2015.04.24 (Fri)

マルグリット
21:57  |  ブログ  |  Comment(0)

<研究科>チーズケーキ

2015.04.24 (Fri)

チーズケーキ
21:46  |  ブログ  |  Comment(0)

5月のお菓子

2015.04.24 (Fri)

<製菓 基礎科>
  マルグリット ・・・・・・・・・マーガレットの型で焼いたトテモキュートなお菓子です。
  ババロアバニーユ・・・・・あま~いバニラの香りが疲れを癒してくれますよ。

<製菓 研究科>
  マンデル・レーリュッケン・・アーモンドとココアのハーモニーをお楽しみくださいね。
  チーズケーキ・・・・・・・・・・・さっぱりとした口当たりでいくらでも食べてしまいそうです。
                   明日は、お肌がツヤツヤかも。。。
16:22  |  ブログ  |  Comment(0)

16区に行ってきました

2015.04.23 (Thu)

福岡16区
福岡の16区に行ってきました。。。ミルフィーユがとってもおいしかったです・・・・
23:11  |  ブログ  |  Comment(0)

アーモンドの花が咲きました

2015.04.19 (Sun)

アーモンドの花

今年もアーモンドの花が咲きました。
アーモンドは桃科の植物でとてもかわいい花ですよ。
これから、桃のような実を付けるのを楽しみにしています。
実の中におなじみのアーモンドが入っています。
果実1個でみなさんご存じのアーモンドが1粒できるんですよ。
もっと、たくさんできるのかと思っていたので、とても驚きました。
22:38  |  ブログ  |  Comment(0)

美しくなるフルーツ菓子 今田美奈子 著

2015.04.16 (Thu)

いちごのババロア
春のお菓子  萌えいずる命の息吹がそこかしこに聞こえる季節。鳥は歌い、木々をわたるそよ風が語りかけると愛らしいフルーツたちが微笑みながら姿を現します。
<いちごのババロア> ババロアはフルーツのピューレなどをゼラチンで冷やし固めた冷菓です。フランスの有名なデザートですが、実は、ドイツのバイエルン地方で発祥したのが名の由来。なめらかな舌ざわり、クリーミーな感触が優雅です。
22:47  |  ブログ  |  Comment(0)
 | HOME |